
第7回 NOAH CUP スタート
今晩はー!!
第7回 NOAH CUP スタートですp(^^)q
『NOAH CUP』も今回で7回目!!
毎回たくさんの参加者ありがとうございます〜p(^^)q
今回のハンデは、平均120センチになるように設定してます(^^ゞ
今回、対象魚の紙の作成が遅れた為、皆さんに渡す時間が無くてすいません(*_*)
もしよろしければ、参加費を払いながら大会用紙を貰いに来て下さい(^O^)/!!
場所は、『NOAH 津嘉山店』にあります!!
今回の参加費は、前回と同じく1500円となっておりますp(^^)q
今回の対象魚とハンデを紹介しますo(^-^)o
エーグァー (プラス80センチ)
カーエー(プラス80センチ)
オンレー(プラス75センチ)
ロウニン(0センチ)
オニヒラ(プラス50センチ)
カスミアジ(プラス50センチ)
ユダヤガーラ(85センチ)
ギンガメアジ(プラス60センチ)
ナンヨウカイワリ(プラス60センチ)
アカナー(プラス40センチ)
ウムナガー(プラス40センチ)
タマン(プラス50センチ)
ムネアカクチビ(プラス50センチ)
イナクー(プラス60センチ)
クチナジ(プラス75センチ)
アーラミーバイ(プラス20センチ)
アカジンミーバイ(プラス50センチ)
ナガジュンミーバイ(プラス60センチ)
ガラサーミーバイ(プラス60センチ)
イシミーバイ(プラス80センチ)
イシダイ(プラス75センチ)
センスルー(プラス40センチ)
マクブ(プラス40センチ)
アーガイ(プラス65センチ)
イラブチャー(プラス65センチ)
クサバー(プラス65センチ)
オーバチャー(プラス65センチ)
ナンヨウブダイ(プラス65センチ)
オヤビッチャ(プラス90センチ)
コチ(プラス40センチ)
カースビー(プラス50センチ)
バショーカー(プラス50センチ)
イスズミ(プラス60センチ)
ツバメウオ(プラス75センチ)
カツオ(プラス60センチ)
ジューマー(プラス80センチ)
チヌマン(プラス70センチ)
イケガツオ(プラス60センチ)
アシチン(プラス75センチ)
コショダイ(プラス60センチ)
シャクチ(プラス60センチ)
トカジャー(プラス55センチ)
ヒロサー(プラス55センチ)
モンガラ(プラス55センチ)
サンノジ(プラス60センチ)
ヒレーカー(プラス60センチ)
コロダイ(プラス45センチ)
チンシラー(プラス65センチ)
ヒシヤマトビー(プラス65センチ)
オキナメジナ(プラス65センチ)
オナガグレ(プラス65センチ)
ガクガク(プラス70センチ)
ジキランカーハジャー(プラス50センチ)
カタカシ(プラス75センチ)
グルクマー(プラス75センチ)
チン(プラス75センチ)
キス(プラス80センチ)
グルクン(プラス80センチ)
クワガナー(プラス85センチ)
ヤマトビー(プラス85センチ)
トラギス(プラス80センチ)
ミミジャー(プラス75センチ)
トリガニエビス(プラス75センチ)
以上対象魚とハンデでした!!
大会内容
1、釣り具屋さんにて検量証明書を記入し提出
2、メジャーで長さが見える写真(携帯含む)
※ 2、で検量した場合はマイナス1センチとする
賞金→全員の参加費から順位わけ(飛び賞あります)
※賞が自己検量と釣り具屋さんにて検量した場合の検量が重なった場合は、釣り具屋さんにて検量した方が、入賞とする!!!
以上、大会の説明でした!!
まだ参加するけど、連絡してない方はお早めに連絡お願いしますp(^^)
2ヶ月間のダービースタートです!o(^-^o)(o^-^)o
第7回 NOAH CUP スタートですp(^^)q
『NOAH CUP』も今回で7回目!!
毎回たくさんの参加者ありがとうございます〜p(^^)q
今回のハンデは、平均120センチになるように設定してます(^^ゞ
今回、対象魚の紙の作成が遅れた為、皆さんに渡す時間が無くてすいません(*_*)
もしよろしければ、参加費を払いながら大会用紙を貰いに来て下さい(^O^)/!!
場所は、『NOAH 津嘉山店』にあります!!
今回の参加費は、前回と同じく1500円となっておりますp(^^)q
今回の対象魚とハンデを紹介しますo(^-^)o
エーグァー (プラス80センチ)
カーエー(プラス80センチ)
オンレー(プラス75センチ)
ロウニン(0センチ)
オニヒラ(プラス50センチ)
カスミアジ(プラス50センチ)
ユダヤガーラ(85センチ)
ギンガメアジ(プラス60センチ)
ナンヨウカイワリ(プラス60センチ)
アカナー(プラス40センチ)
ウムナガー(プラス40センチ)
タマン(プラス50センチ)
ムネアカクチビ(プラス50センチ)
イナクー(プラス60センチ)
クチナジ(プラス75センチ)
アーラミーバイ(プラス20センチ)
アカジンミーバイ(プラス50センチ)
ナガジュンミーバイ(プラス60センチ)
ガラサーミーバイ(プラス60センチ)
イシミーバイ(プラス80センチ)
イシダイ(プラス75センチ)
センスルー(プラス40センチ)
マクブ(プラス40センチ)
アーガイ(プラス65センチ)
イラブチャー(プラス65センチ)
クサバー(プラス65センチ)
オーバチャー(プラス65センチ)
ナンヨウブダイ(プラス65センチ)
オヤビッチャ(プラス90センチ)
コチ(プラス40センチ)
カースビー(プラス50センチ)
バショーカー(プラス50センチ)
イスズミ(プラス60センチ)
ツバメウオ(プラス75センチ)
カツオ(プラス60センチ)
ジューマー(プラス80センチ)
チヌマン(プラス70センチ)
イケガツオ(プラス60センチ)
アシチン(プラス75センチ)
コショダイ(プラス60センチ)
シャクチ(プラス60センチ)
トカジャー(プラス55センチ)
ヒロサー(プラス55センチ)
モンガラ(プラス55センチ)
サンノジ(プラス60センチ)
ヒレーカー(プラス60センチ)
コロダイ(プラス45センチ)
チンシラー(プラス65センチ)
ヒシヤマトビー(プラス65センチ)
オキナメジナ(プラス65センチ)
オナガグレ(プラス65センチ)
ガクガク(プラス70センチ)
ジキランカーハジャー(プラス50センチ)
カタカシ(プラス75センチ)
グルクマー(プラス75センチ)
チン(プラス75センチ)
キス(プラス80センチ)
グルクン(プラス80センチ)
クワガナー(プラス85センチ)
ヤマトビー(プラス85センチ)
トラギス(プラス80センチ)
ミミジャー(プラス75センチ)
トリガニエビス(プラス75センチ)
以上対象魚とハンデでした!!
大会内容
1、釣り具屋さんにて検量証明書を記入し提出
2、メジャーで長さが見える写真(携帯含む)
※ 2、で検量した場合はマイナス1センチとする
賞金→全員の参加費から順位わけ(飛び賞あります)
※賞が自己検量と釣り具屋さんにて検量した場合の検量が重なった場合は、釣り具屋さんにて検量した方が、入賞とする!!!
以上、大会の説明でした!!
まだ参加するけど、連絡してない方はお早めに連絡お願いしますp(^^)
2ヶ月間のダービースタートです!o(^-^o)(o^-^)o
Posted by
リッキー
at
2012年02月01日
21:45
Comments( 12 )
Comments( 12 )
この記事へのコメント
はぁ~い!
だぁ~友達?の【ドラエもん】から
ビッグライト借りて参加しよう~ね~!!
夢のマシーンを手に入れたら
県記録を偽造・・・・・・
リッキーにも貸してあげるから
このことは他の参加者には
ヒ・ミ・ツ ねぇ~!
だぁ~友達?の【ドラエもん】から
ビッグライト借りて参加しよう~ね~!!
夢のマシーンを手に入れたら
県記録を偽造・・・・・・
リッキーにも貸してあげるから
このことは他の参加者には
ヒ・ミ・ツ ねぇ~!
Posted by チカリン at 2012年02月01日 22:30
今回も楽しく頑張りま~す

Posted by コッドハンター at 2012年02月01日 23:54
またまた始まりますね!!
今年初魚まだ釣ってないので楽しみです!
頑張りましょー!!
今年初魚まだ釣ってないので楽しみです!
頑張りましょー!!
Posted by ヨシ at 2012年02月02日 00:17
毎回、賞に入れる様に頑張ってますが、
今回も入賞狙ってがんばります
楽しんで行きましょう。
今回も入賞狙ってがんばります

楽しんで行きましょう。
Posted by K兄貴 at 2012年02月02日 08:32
あっ!
結婚式で間違って怖い人に扇子を強く当てたチカリンさん
(笑)
良い道具持ってますねぇ

是非貸して下さい


そしたら優勝間違い無し
結婚式で間違って怖い人に扇子を強く当てたチカリンさん


良い道具持ってますねぇ


是非貸して下さい



そしたら優勝間違い無し

Posted by リッキー at 2012年02月02日 09:48
コッドハンターさん!!ガラサー食べさせて下さい
(笑)


Posted by リッキー at 2012年02月02日 10:13
K兄貴、ヨシさん

釣人会でノアカップ上位独占やってやりましょー


釣人会でノアカップ上位独占やってやりましょー


Posted by リッキー at 2012年02月02日 10:16
入賞目指して頑張ります

Posted by 赤嶺 at 2012年02月02日 11:47
今年もよろしくお願いします

入賞目指して
、頑張っていきます


入賞目指して


Posted by 福太朗の父 at 2012年02月02日 12:35
初めまして。今回 参加させてもらいました、トウメといいます。こうゆう形での挨拶になりましたが、宜しくお願いします♪
Posted by 海 at 2012年02月05日 17:54
はぃ
こちらこそありがとうございます

國場さんぐらいの、big Fish釣って優勝してください



國場さんぐらいの、big Fish釣って優勝してください


Posted by リッキー at 2012年02月06日 13:04
ありがとうございます♪ 毎回参加すると思いますので、色々と宜しくおねがいします(^o^) ちなみに自分はナ〇トと同じチームでナ〇トの従兄弟に、あたりますので、釣果のほうはナ〇ト通して伝えますね♪
Posted by 海 at 2012年02月06日 17:48